

ターボ車なのでブースト圧くらいは知っておきたいなと納車時から思っていました。
当初は、車両診断コネクタ経由でスマホで見ていましたが、これだと、アクセルの動きにリニアについてこず、タイムラグがあって、2テンポくらい遅れる感じです。
やはりちゃんとしたメーターじゃないとダメだなぁ、ということで購入するに至りました。
購入するにあたっては、下記の動画などを参考にしました。
https://www.youtube.com/watch?v=QLCbXZkG36A
https://www.youtube.com/watch?v=w_oigHL1L_w
PIVOT や BLITZ だと、先ほど書いた、車両診断コネクタ経由でスマホで見るのと大差のないほどのタイムラグ。
これだとつける意味がありません。
Defi 一択という感じですね。
いつもお世話になっている、PISTON Wirise の Kenzy さんにも訊ねてみました。
「精度からして Defi 一択かな。メーターがアクセルの動きにきちんとついてきますよ。色はホワイトが断然見やすいです」との意見をいただきました。
というわけで、あまり悩むこともなく、Defi に決定。
60パイか52パイかで少々悩みましたが、60パイに決定。
取り付け位置は、ステアリングコラムの目の前にしました。
10型のメーターは、3連メーターっぽいデザインになっていますが、真ん中の部分は、時々確認のために見る程度の情報ばかりで、常に視界に入る必要はないです。なので隠れてしまってもいいかと(まあ、ブースト計も、そんなに常に見るものではないですけれども)。
0 件のコメント:
コメントを投稿